Palm

700pにCleanStart導入

手持ちPalm機で、勝手にリセットがかかってしまう頻度は、 Treo700p >Centro≒Palm TX (≒TungstenC) という感じです。 つまり、この中ではTreo700pが一番不安定。CentroとPalm TXが同じくらい安定していて、以前所有していたTungstenC並みの安定さです。意…

Palmでのアドレス管理

TungstenC→Treo→Centroと、アドレス帳管理にはずっとAddrexを使ってきました。ところがTungstenCでは特に問題はなかったのに対し、Treo680からはAddrexでの検索がやりにくくなりました。ふりがなに非対応だからですね。 それでもカテゴリー分けなどを併用し…

Resco IDGuard、インポートに成功

お正月休みにレジストを済ませたResco IDGuard(→コチラ)。 およそ1ヵ月半が経ち、現バージョンv1.20(→情報元)になって、ようやく Splash ID →IDGuard へのデータインポートができました。 それ以前のバージョンではIDGuardでインポートすると、Treo700p…

KuniMap?の製作情報

『年賀はがき当選チェッカー』や『KenMap』でお馴染みのid:EDAさんが(→コチラも参照)、『KuniMap』なる世界地図のPalmwareを製作中だそうです。 KuniMap?! KenMapの場合ですと九州や関東などの地方ごとにページが変わりますが、KuniMapではヨーロ…

休日は大きめで

今月に入ってから、休日は“大きめ”を使う機会が増えています。 平日 → 休日 【W-ZERO3系】 アドエス(WS011SH) → ホワイトW-ZERO3(WS004SH) 【Palm系】 Palm Centro → Treo700p というわけで、この週末はホワイトW-ZERO3とTreo700pをいじっています。*1。…

MemoViewerを知る

MA-CYさんのところでMemoViewerを知りました。 MemoViewer フォントサイズを簡単に変えたり、等幅フォントになったり、フォント色を変えれたりと便利そうです。 等幅フォントでの表示を行うため、表などをテキストで表現していても崩れない 横スクロールが出…

講演会のお供、4点セット

講演会を聞きました。お供は、アドエス、Palm Centro、Treo700p、トラベラーズノートの4点セットです。 私にとって贅沢なラインアップなので、それぞれは単機能的な役割分担でした。 アドエス →電話、メール、天気予報チェック(UKTenki) Centro →音楽プレ…

Palm×パム@Palmマニア

butuyokuさんの別サイトを知りました。 Palm×パム@Palmマニア “Palmマニア”の私としては、こちらもチェックさせていただきます。butuyokumaniaさん、宜しくお願いいたします

2008年版、お年玉年賀はがき当選チェッカー

いなあもさん経由で知りました。2008年版が公開されました。 お年玉年賀はがき当選チェッカー Ver.1.00 ■ソフトの説明 お年玉付き年賀はがきの当選番号をチェックするソフトです。 使い方は,はがきの くじ番号を「末尾から」入力していくだけです。 押すボ…

気になる Palm辞スパ[統合版]

ザウルスSL-C1000を使っているとき意外と便利だったのが、標準の辞書でした。国語辞典や漢和辞典など日本語系の辞書は、(広辞苑ほど語彙数はないものの)イザというときに助かりました。 Zaurusの以前からWindows CEやPocket PCを使っていたが、辞書は『英…

Palmware.jpスタート

1月17日からスタートされたようです。 Palmware.jp http://www.palmware.jp/ Palmwareのリンク集を掲載していく予定です。 リンク先は、基本的に作者のページです。

CPUスピードを変更するアプリ

新しいPalm機種が対象になったようですね。 Lightspeed 3.0 public beta now available! http://www.clievideo.com/ Support added for the Palm Treo 680. Support added for the Palm Treo 700P. Support added for the Palm Treo 755P. Support added for…

Bluetooth-APまだまだ

BJさんより頂いたアダプタ変換プラグ(3本→2本)のおかげで、Bluetoothアクセスポイントに火が通った。電源Onできたので第一関門は突破。 しかし昨夜、Treo700pでBluetooth接続を試みたがうまくいかず。 Error:Serial:(0x030B) というエラーが出る。理由は何…

マシン別の文章長さ

私が長文を入力する機会が多いのは、 PC >W-ZERO3 >Palm の順です。小さなモバイル機がいくら好きでも、長文入力が一番ラクなのはやはりパソコンです。液晶画面の大きさ、キーボードの広さ&押し心地、どれをとってもこれに勝るものはありません。 その次…

microSDカードを計5枚体制へ

VAIOのリカバリの待ち時間のうちに、上海問屋で microSDカード 2枚 今度は上海問屋オリジナルではなく、PhotoFastの高速(150倍)カードにしてみた SDカードリーダ 1個 PCのUSB端子に直接挿せる小型のタイプ。SDHCにも対応。 を注文しました。microSDはすで…

Palmwareを操作したり

(表面的にはすでに使っているが)使いこなせていないPalmwareについて、結構時間をかけて、readmeを読んだり操作したりしました。ひとつのアプリでも、知らない機能ってまだたくさんあるんだなぁと。 【例】 のえるVer1.14.2 そうこうしていると、PocketGea…

Palm機セットアップのための準備に手間取る

Palm TXのHotSyncが全然うまくいかなかったので、デスクトップ母艦にPalmDesktopを再インストール。 PalmDesktop414EN+陣来霧さんパッチ が済み (1)Palm Desktop for Windows Support のページ (2)日本語化パッチ(陣来霧さん) →コチラのNo.7より入…

Palmwareを2つDL

2つの新しいPalmwareをダウンロードしました。使うのはあとのお楽しみです。 陰郎さんの『Japonica』 shino-jiさん、inarmoさん経由で知った『Resco IDGuard』 SplashIDフリー版より、使い勝手が良さそう 将来はデスクトップとの連携を予定していそう Japon…

モバイルマシンの大移動(4) 〜Treo700p

Treo680、Centroとは異なり、海を渡らずにやってきました。親元はご存知、コチラの方です。 自分がTreo680ユーザになって以来、様々なネット情報に触れるうちに、旧Treo(Treo650、Treo700p)の存在が気になってきました。 平日の仕事場における常時携行とし…

csvはzip圧縮してから飛ばす

覚え書き。 Treo680→CentroへBluetoothでcsvデータを飛ばす際、unknownな書式というエラーが出て飛ばせない。 そこで、RescoExplorerでzip圧縮してから飛ばすと、成功。zipファイルならば、ワイヤレスでやりとり可能。

Softick社へリクエストした

Centroでは使用不可な*1Card Export 2(ver2.27)ですが、メーカであるSoftick社へ改善要望を出しました。 Softickのサイトに、リクエストフォームのページがありましたので。 http://www.softick.com/suprequest/index.php 久しぶりに英文を書いたのですが…

新アプリ「Japonica」

先日、テキストリーダ「Japonica」がリリースされました*1。陰郎さん、アプリの作成、大変お疲れ様でした。また、Palmware界に嬉しい話題を提供いただき、ありがとうございます Japonica Japonica version 1.00 (陰郎さんブログ「不可解計画」、07/12/25) …

USB接続トラブル、“残骸処分”による解決例

Centroをハードリセットしたあとも、グーグル先生に相談していました。すると、1件の興味深い記事に辿り着きました。 CardExport 2 USB接続のトラブル (yooseeさん、2005-12-06)

WebArchive

「ウェブアーカイバ」で過去の情報を収集しよう! アーカイブ。

XmasTree

今夜はイブということで、昼に夜にと、ご馳走を食べまくってます。ローストチキンに、ケーキに、メロンに、イチゴに、、とおなか周りが少々心配ですが。子供たちはサンタさんが来るのがとっても楽しみな日です。 そして、私のPalm機では XmasTree が画面を飾…

モバイルマシンの大移動(1) 〜TungstenC

2007年末を前にして、思い切ってモバイル環境を変えることにしました。そのキッカケは、id:nabehisaさんのはてな更新最終日に電話でお話しした時に遡りますが、これについては後日(笑) 大移動の皮切りは、先日来より絶賛エントリ中のPalm TXゲットでした。…

リセット→復帰の時間比較

TXを使用していて、リセット→初期画面(復帰) までの時間が意外に速そうだと感じました。そこでPalm3兄弟で、その時間を測定してみました。 アプリ『SoftReset』でリセットをかけ、ストップウォッチアプリ『KsoQ』にて時間計測しました。 TungstenC: 約8秒…

BeamPROとBeamWare

覚書き。 http://www.lab.toho-u.ac.jp/med/peds/text/data.html

ハマッてます

母艦の前にいて、ちょっと色々もがいてます。慣れないことはするもんじゃないということか。いえ、独り言です、、 さて、東京出張の準備をします。

昔も今も便利なテキストデータ

ニフティサーブなんて呼んでいた時代でしたので90年代半ばでしょうか、毎月ニフティから月刊誌(みたいな)が送付されていました。その冊子の記事で、『パソコンではほとんどのデータをテキストで扱う』というユーザの方の紹介があり、共感を覚えたことがあ…