イープロを貼る

Uni+Centro≦シグ3?

Orange SPV M5000(HTC Universal)とPalm Centro(GSM香港仕様)、どちらも大切なモバイル機ですが、まだ液晶保護シートなしで使っていました。
液晶保護シートは何枚か持っていて、今回はEasyProtectorにしました。どちらも秋ハワイでは電話として使う予定ですので、強い日光下でも映り込みの少ないEasyProtectorが良いと考えました。
持ち出してきたのは、シグマリオン3用の保護シート1枚。この1枚から、カッターを使って、

  • 40mm×40mm (Palm Centro用)
  • 75mm×56mm (Orange SPV M5000用)

の2枚に切り出しました。シートはほとんど余らなかったので面積的にはちょうどいい具合でした(sigmarion3の画面の大きさを再認識することにもなりました)。
さあ、これでOrange SPV M5000とPalm Centroの画面を安心して指タップできます。

Bluetoothキーボードを使ってみた(2)

はじめは、Orange SPV M5000とBTキーボードのペアリングがうまくいきませんでした*1

  • Windows Mobile標準の設定
    • Winキー →Settings→Connectionsタブ →Bluetoothアイコン →Add new device...

で、ペアリングしようとしていたからです。
そこで、(Palmと同じく)HTC Universalの場合も専用ドライバが要るんだろうと思い、

iGoのサイトでドライバをダウンロードするときに、
<中略>
そこで、メーカー名を「palm PocketPC」とし、「Treo750」を選択すると、あら不思議、WM5用のVer4.5.2用のドライバがダウンロードできます。

のエントリを参考にさせていただくことに。
私の場合もHTC Universalという古い機種名はあろうはずもなく、

しました。
このドライバをOrange SPV M5000へインストールし、設定することでめでたくペアリングできました。

BTキー操作 覚え書

やりたいコト キー操作
キーボードをUniと接続  Ctrl+Fn(Blue)+Fn(Green)
ATOK予測変換の移動  Tab
ATOK予測変換の確定  Shift+Enter
ATOK入力後の変換  Ctrl+P,O,I

iGoドライバの『Hot-Key』タブで、

YTaskMgr(タスク管理)  Alt-Fn-9

と割り当ててみました。

BTキー操作 覚え書(2)

siam_breezeさんのエントリで知った操作も、記しておきます。

液晶画面上のOK  左Fn(青)+Enter
左ソフトキー  左Fn(青)+左スペース
右ソフトキー  左Fn(青)+右スペース

ただ、私の場合Winキーを押してもPQzIIの切り替えはできないようです。

この全角/半角の切り替えがキーボードの一番下の列の左から2番目にある「WIN/Cmd」キーでできるので超楽ちん(^_^)。PQzIIの切り替えのアイコンもちゃんと変わります。

代わりに、iGoドライバの『Hot-Key』タブでFEPTglを割り当ててみました*2

FEPTgl  Alt-Fn-0

さらにキー操作を調べたりHot-Keyの割り当てを増やせば、ノートPCに近い操作性へ近づくかもしれません。

関連する過去エントリ

*1:Windows Mobile 6.0を焼いてます。6.1なら、標準でも使用可能という情報もあり

*2:しかし、FEPTglを使うとキーフックするからか、PQzIIの切り替えがHTC Universalキーボードからもできなくなる

Bluetoothキーボードを使ってみた(1)

BTキーボードとHTC Universal

Orange SPV M5000(HTC Universal)には、評判の高いとても打ちやすいキーボードが付いています。私も打鍵感などが大変気に入っていて*1、今まで使ってきたモバイル機のなかで最高峰だと感じています。それでも、(机やイスがあって)長文を打つようなシーンではフルキーボードのほうが快適ですよね。
秋のハワイ渡航ではブログ更新をやりたいと思いつつも、ネット環境が確保できるか不明なのでまだ分かりません。それでも、自分用の旅行記やメモは“臨場感たっぷり”の現地で記しておきたいので、その際はDELLBluetoothキーボードを使おうと思ってます。
Bluetooth内蔵で、かつ大画面な手持ちマシンは、

の2台です。
まず昨日は、Orange SPV M5000とBluetoothキーボードをペアリングして使ってみました。キーボードの打鍵感は思い通り快適でした(←久しぶりに使ったw)。一方で、ノートPCと比較してまだまだ快適とはいえない点もあります。
<つづく>

*1:キーボードの配置は慣れきっていない

スマフォ in Hawaiiのために(1)

ハワイでザウルスPI-5000

秋にハワイ行きが決まり、とても楽しみです。ハワイ渡航は10年以上ぶりなので、最近のトレンド・話題を情報収集するのもまた楽しい作業です。パスポート更新をサボった結果、新規申請しないといけない点はちょっとアレですが、、
以前ハワイへ行ったときは、

  • ザウルスPI-5000+ホテルのダイヤルアップ回線 (→コチラ

を使って、日本の知人とメールのやりとりを楽しんだのを思い出します。
現在では、ブロードバンド回線、ケータイはもちろん、スマートフォンまで普及する世の中になりました。
そこで、今秋のハワイ渡航のおりに、スマートフォン(のごく一部機能であっても)を使いたいと思っています。私の手持ちで海外で使える機種といえば、

  • Orange SPV M5000 (HTC Universal)

しかありません。
つづく

自分のUniversalを調べる

私自身のOrange SPV M5000入手エントリは、

に書いたとおりですが、海外レビューについて調べてみました。GSMの周波数について知りたかった為。

Tri-Band GSM 900/1800/1900 MHz

とのこと。次はこの周波数が、どの国で使えるのか調べなきゃです。米国本土、ハワイ、イギリス、スペイン、フランス、イタリア、ドイツ、スイス、香港、タイなどで使えるかなぁと。

海外レビュー

3G isn't the only connectivity that the M5000 can do though, it supports Tri-Band GSM 900/1800/1900 MHz and GPRS Class 10, Bluetooth and also Wi-Fi 802.11b which allows you to connect to mail servers and the internet wirelessly. The device also has infrared and USB 2.0 support which means you can finally charge up a device just via the USB port, which is really great considering you will have your M5000 hooked up to you PC quite a lot.

Not only equipped with tri-band GSM 900/1800/1900 MHz and GPRS Class 10, the communicator is also among the first Windows Mobile devices to support 3G in the shape of WCDMA 2100 MHz - also known as UMTS. Unfortunately, the selection of Bluetooth profiles is limited, but Wi-Fi 802.11b compensates with solid security support whereas more traditional forms of connectivity include Infrared and USB 2.0 - the latter of which also supports USB charging;

ゆるゆるスタイラス

ゆるいスタイラス

HTC Universal (Orange SPV M5000)を手にしたその日にすぐ気付いたこと。それはスタイラスの収納がゆるい、ということでした。
SPV M5000の収納部から大した力をかけなくとも*1、サッとスタイラスを抜くことができます。SPV M5000を傾ければ、スタイラスが落ちそうな気がするくらいです。
そういえば、以前nobuさんが海外出張の折りに、機内でスタイラスを紛失されたことがありました。スタイラスがゆるいのは私のSPV M5000だけでなく、HTC Universalの“仕様”なのかもしれません(-_-;)
SPV M5000を入手したとき、(収納されているスタイラスのほかに)予備のスタイラスが1本同梱されていました。計2本あれば十分かと思っていましたが、もし1本紛失するようなことがあれば、残りはたったの1本となってしまいます。
SPV M5000は“完全保存マシン”として長く使うことになるので、予備スタイラスを購入しておくべきかなぁと。先日eBayでスタイラス3本セットをポチりそうになりましたが、配送料が高くなることから思いとどまりました。もっと安く入手できるサイトを探さねばと思ってます。

*1:奥まで挿入すれば引っかかり感があるので、すぐに抜けてしまうわけではない。ただその引っかかりは、強いとはいえない。

コピペでATOKの単語登録

テキストファイルでなぞってコピー

今日は主に在宅でしたが(少し出かけた程度)何かとバタバタしていて、HTC Universal (Orange SPV M5000)をイジる時間がほとんどありませんでした。
SPV M5000ではてな更新しようと、ツリー型メモソフト『Tombo』でエントリ文を書き始めたものの、思うように文字変換ができません。ATOK(ユーザ辞書)に高使用頻度の単語をまだ登録していなかったためです。
日頃から登録したい単語リストはテキストファイルにまとめていて、母艦やアドエスに置いているので、

  • まず、テキストファイルをSPV M5000にコピー

しました。あとは順に、

  • ファイルを開き
  • 登録したい単語をなぞって、コピー
  • ctrl+7でATOK登録画面を呼び出して、ペースト

をひたすら繰り返しました。でもまぁコピペを利用するということで、すべてを文字入力に頼るわけではないので、“半自動”といったところでしょうか。

特殊文字は呼び出せるか?

固有名詞や頻出単語の他に、たとえば、

  • ・(点) や
  • [](半角カッコや全角カッコ)

などの特殊文字(?)は、ATOKでは変換されません。なので私はユーザ辞書に登録して使っています。アドエスでもそういう登録をしていますし、今回のHTC Universal (SPV M5000)でもそうしました。
でも、もっとスマートな方法があるような気がしてます。こうした特殊文字って、何かの操作で呼び出すことはできるものでしょうかね。

【追記】よりスマートな方法

コメント欄にて教えていただきました。

  • ・(点)
    • 「/」を入力すると、「・」が候補に出てくる
    • HTC Universalでもアドエスでも
  • [](全角カッコ)
    • アドエスでは、「かっこ」と入力+上キー押下にて、候補に出てくる
    • HTC Universalでは候補に出ない
  • [](半角カッコ)
    • アドエス&HTC Universalともに、候補に出てこない
    • KeyInputEmulatorを使うと、入力が可能になる(とのことです)