Bluetoothコントローラーの音飛び対策 〜邪魔なのはキミの体

GW連休明けから、音楽/英語リスニング素材を聴くのに愛用しているBluetoothオーディオコントローラー「VGP-BRM1」ですが、音飛びするのが不満でした。

  1. プツッと0.5秒未満の音声途切れ
  2. 2〜3秒程度の音声途切れ

などの症状が定常的にみられました。
昨日の朝は、歩きながら英語リスニングを聴いていたとき、やたらと音飛びが激しかったのです。
しかし、id:Arieさんよりいただいたコメント(→コチラ)で謎が解けました。

自分の体が邪魔をして、音飛びを助長していたんだ

と。昨日の朝は、

  • Treo680を入れたカバンは右肩にかけ、
  • 「VGP-BRM1」は、ワイシャツの左胸ポケットに入れて

いたのです。つまり、自分の体を挟んで、左右にTreo680と「VGP-BRM1」が離れ離れになっていたわけです。
試しに、いまTreo680と「VGP-BRM1」を接近させると、2〜3秒の“長い”音飛びは激減しました*1。逆に、Treo680を体の前、「VGP-BRM1」を体の後ろにすると、“長い”音飛びが頻発します。Bluetoothは10メートルくらい離れていても大丈夫、と読んだことがあったので、自分の体をはさむ程度の近距離では問題ないと思っていました。近距離であっても、自分の体が邪魔だったんですね。
これからは、Treo680と「VGP-BRM1」をできるだけ近づけて使っていきたいと思います。Arieさん、アドバイスをありがとうございました<(__)>

*1:0.5秒未満の“短い”音飛びはあります。しかし頻度は減ります。

 RIKENさんのBT関連エントリつづく

id:RIKENさんのところでは、連日(?)Bluetooth関連の話題を拝見しています。
BTヘッドフォンで音楽を聴くことに興味がありつつも、まだ行動していませんでした。必要なモノは、

  • W-ZERO3[es]
  • ドングル
  • BTヘッドフォン(or BTオーディオコントローラー)

の3点でしょうかね。
私は(電話用途というより)音楽を聴く用途で考えているので、ステレオサウンドを楽めるよう両耳タイプのBTヘッドフォンが良いと思ってます。先日id:kzouさんとid:mobachikiさんにお会いした際、“両耳のならソニーのが良いよ”とお聞きしましたが、型番を聞いておけば良かった、、
しかし、こんな感じかな。

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT20NX B

SONY ワイヤレスステレオヘッドセット ブラック DR-BT20NX B

Treo680なら

の2点で良いでしょう。Treo680+BTヘッドフォンの事例を目にしたことがありませんが、今度検索してみたいと思います。対応プロファイルなどの勉強もしないといけませんし。

Treoでビートルズ

月曜日から快調に飛ばしてしまいました>仕事、、
カスタマイズやアプリのインストールをしないときも、Treo680で音楽を聴く事がよくあります。何か別のことをしながらでも聴けますしね。
さて、3月はビートルズ見直し月間(?)でしてクルマのなかでよく聴いていました。ビートルズはアルバム数が多いので、4月もビートルズ月間が続きそうです。

Yellow Submarine Songtrack

Yellow Submarine Songtrack

いま聴いているのはコレ↑。13曲目の『When I'm Sixty-Four』がお気に入りです。僕が64歳になってもこうしてくれる? というほのぼのとした歌詞が好きです。

Treoを使う(13) 〜PocketTunes

PocketTunesでコルトレーン

昨日出社して最初の仕事は机の引き出しを開けること。そう、Treo680の存在を確認することです。ちゃんと姿を確認して一安心。TreoAlarmの目覚ましが土日には鳴らないよう設定しているのを確認して、さらに一安心しました。
帰宅してからは、Treo680のPocketTunesでジャズを聴きました。

Ballads

Ballads

Treo680はステレオなので、TungstenCに比べるとずっといい音を出してくれます。白ワインを飲みながら聴きました。しかしこのアルバムの思い出としては、ビールなのです。

続きを読む

AppleはiPhone名称を使えるよう

昨日からネット、新聞、TVニュースなどで話題となっているアップルのiPhone。第一報はイギリスのBBCテレビを見ているときに知りました。興味あるニュースのときは、英語リスニング能力が少しアップします(ような気がする)。
さて、iPhoneという名称がAppleは使えないのではないかという話がありましたが、MAROONさんのコチラによると、なんとか使える方向になるようです。(ならないかもしれません→以下に追記
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/01/10/400.html
iPhoneにはキーボードがないものの、物欲はそそられています。しかし日本にちゃんと上陸するのでしょうか?将来ヨドバシカメラなどのAppleコーナーに並ぶことを期待したいです。
【追記】やっぱり訴えられた?
iPhone商標侵害で訴えられたとか。しばらくこの問題は続くのかもしれませんね。

コンサートの思い出

id:naishさんが先週U2のコンサートに行かれたそうです*1。ボーカルのボノが安倍総理を訪問してサングラスを渡したなどのニュースも見ました。
U2といえば世界的なロックバンド。私が生きているうちに、生U2と会うなんてありえないように思います(笑) 学生の頃、カナダの留学生を車に乗せていて、カーステで「The Joshua Tree」をかけていたら『日本人もU2を聴くのか?』と嬉しそうに驚いていたのを思い出します。

実物のメンバーは米粒だし、

私はコンサートというものには一度しか行ったことがなく、14,15年前に大阪へジャネットジャクソンが来たときがそうです。遥か遠くのステージで、“米粒大”のジャネットが踊っていました。コンサート*2は観客と一緒になって騒ぐお祭りであって、アーティストを“観る”なら大きな液晶テレビ画面にDVDを映し出すほうがいいのでしょうね。

*1:郷ひろみが同じ会場にいたとか

*2:プロのスポーツ観戦も同じかも

ザウルス音楽と洗濯

MusicPlayerで『素顔のままで』を聴く

今朝は長女の通園バスを見送ったあと洗濯物を干しました。ザウルスSL-C1000で音楽を聴きながらです。
PDAはそのユーザ数の少なさや市場の小ささから、マニアックなモノといった話しを目にしたことがあります。たしかにそういう部分はあるでしょうが(汗)、生活の普通のシーンにも使えるのもまた事実です。いまの私の場合、ザウルスのSDカードに放り込んだ音楽ファイルを再生するのが、ベランダへ移動して洗濯物を干すときに一番ラクです。スピーカー内蔵で一番小さな“再生機”だからです。
CDラジカセはありますが、重たいしCDを入れ替えないといけません。MDプレーヤーは部屋に据え置きで移動できません。iPodは持っていません(スピーカー内蔵ではないし?)
今日はビリージョエルを聴きました。『素顔のままで』なんて懐かしい曲が入ってます。

The Stranger

The Stranger

プレーヤーにはMusic Player 2.00を使いました。再生時に液晶画面をオフにできるのがお気に入りです。ZPlayerは音楽用途にはまだ使っていません。バッテリー消費のためにクロックダウンを試してみたいですね。Qclockchangeを使うのかな。