私はToday画面で戸惑った

伊藤浩一さんのW-ZERO3の関するエントリのなかで、

を拝見させていただきました。

しかし、キーボードをスライドさせた途端、状況は一変します。キーボード付きのPocketPCになります。展示機の前で、キーボードをスライドさせた途端に固まっている方が結構、いらっしゃいました。キーボード入力状態で、わかりやすいランチャーが立ちあがるわけでもありません。PocketPCのTodayの画面です。

W-ZERO3には、そのランチャーの初期状態がありません。携帯ユーザーにこのマシンを訴求する場合、ランチャーを入れるなどして、わかりやすくしてくるかな、と思ってもいたのですが、生のPocketPCでした。ヘビーユーザーには嬉しい仕様ではありますが、心配症な私は、何故か心配になってしまいました。
取り越し苦労だと良いのですが、いきなりPocketPCのToday画面で、しかもキーボードで作業することに、携帯ユーザーが戸惑うのではないかと心配です

私は初めてPocketPCのToday画面を見たときに戸惑った人です(笑)
Jornada680→sigmarion2とWindowsCEを使い慣れていたにもかかわらず、iPAQ PocketPC h2210を購入して初めて電源を入れたときに思わずうなってしまったのを思い出しました。どこからタップしたら良いのか、どんなアプリが起動するのか、しばし分かりませんでした。WindowsCEとは様子が明らかに違いました。もちろん、PCや携帯電話とは全く違いました。
Today画面だけでW-ZERO3ユーザーが遠のいてしまうかどうかは分かりませんが、少なくとも戸惑う人は多いと思います。万人受けを狙うなら、標準でのランチャー搭載がいいように思います。