無線LAN倶楽部、リベンジ果たす

自宅から、更新です。
行きの新大阪駅では、iPAQ h2210でうまく繋がりませんでしたが、東京ではリベンジが果たせました。

末広町駅、OK

東京メトロ末広町駅(改札付近)で、リナザウSL-C750を使ってうまくいきました。NetFrontを起動すると「無線LAN倶楽部」のログイン画面になりました。


ユーザIDとパスワードを入れると、ネットに接続できました。2、3サイトを巡回してみました。

品川駅、OK

帰りの品川駅でも、リナザウSL-C750でうまくいきました。早めに新幹線改札の中へ入り、待合コーナで試してみました。無線LAN WiFiゾーン(だったかな?)というオレンジ色のマークが、壁や柱に表示されているエリアです。
NetFrontを起動すると「東海道新幹線 無線LANサービス」のログイン画面になりました。あれ?末広町の時の画面と違いますね。


そのまま構わず「無線LAN倶楽部」のユーザIDとパスワードを入れてみると、ちゃんとネットに接続できました。

そして、サイト巡回やメールチェック(Zaurus標準メーラ)を30分ほどしました。
駅のホームに下りてから、急に思い出してyahoonewsTTRの取り込みを始めました。新幹線が動き出してからもまだニュースを取り込んでいましたが、スピードが徐々にあがり、私の車両がホームの端を過ぎて少ししたら、取り込みが止まってしまいました。無線LAN電波エリアを確認したわけですね(笑)

矢印キー操作で、ホーム画面に?

新幹線ではリナザウのZEditorでメモ書きしたり、RQR+携帯ではてな更新したり、NetFrontやyahoonewsTTRをオフライン閲覧したりしました。
しかし、矢印キーを押すと(毎回ではない)、ホーム画面に戻ってしまうようになりました。一度再起動してみたり、本体メモリの不要ファイルを削除したりしましたが、好転せずでした。おかげで、新大阪駅まで寝る暇がありませんでした。
yahoonewsTTR取り込みが中断されたのがまずかったのか、屋外無線LANの何かがいけなかったのか、よく分かりません。
  ↓
さて、新大阪駅での無線LAN、再実験は、、、(つづく)