Treoを使う(25) 〜文字列くくるBracketsDA

BracketsDA 起動画面

最近はTreo680に幾つかDAアプリを導入しています。そのなかで、文章作成時に重宝しているのが

です。10月初旬にインストールしたDAです。

活用のシチュエーション

  • 特定の固有名詞 
  • いわゆる 〜

など、周囲の文よりも強調したい/目立たせたい文字列があるとき、『 』「 」“ ”などの括弧で括る(くくる)ことをします。そういう時に、BracketsDAが便利です。
そして、次がミソなのですが、文章を一気に作成し“確定したあと”に、文字列を括弧で括れる。これがとても嬉しいです。なぜなら私は一気に文章を作成し、あとで、全体を眺めて微調整するスタイルですので、

  • 後から、括弧を付け足せる

ことが文章作成の思考を妨げないという点で有り難いのです。

使い方

いたって簡単です。

  • 入力済み(確定後)の文字列をドラッグし、選択する
  • BracketsDAを起動する。
    • 私の場合は、ハードボタン1(電話ボタン)、「B」、「R」の3つを押す。

  • 所望の括弧を選択する
    • 括弧の種類も豊富にあります(24種類)。

これだけです。
なお、この文章もすべてTreo680+BracketsDAで作成しました*1。便利です、BracketsDA。

*1:そしてTreo680アドエスへ赤外線送信し、W-ZERO3メールではてな投稿