Resco IDGuard、インポートに成功

IDGuard v1.20

お正月休みにレジストを済ませたResco IDGuard(→コチラ)
およそ1ヵ月半が経ち、現バージョンv1.20(→情報元)になって、ようやく

  • Splash ID →IDGuard

へのデータインポートができました。
それ以前のバージョンではIDGuardでインポートすると、Treo700pでもCentroでも何度やってもリセットがかかってしまいました。私はSplashIDに個人重要情報を数年間蓄積してきたので、SplashIDからデータ移行ができないのは致命的でした。しかし、これで最大の難関はクリア\(^-^)/

↑IDGuardではレイアウトをツリー状に表示できたり*1と、Splash IDにはない機能を備えています。ぼちぼちと弄っていきます。

IDGuardへ今後の期待

このアプリに対する私の期待は、デスクトップ版がリリースされること。母艦とPalm機でデータ連携できれば、便利ですので。

  • Comparison to other password managers
    • (−) No desktop available (yet)

↑(ライバルアプリに比べて)デスクトップ版がないことはマイナス点である、とResco社自身が認識しています。『yet』というコトバを、“いま開発中だからちょっと待ってね”と読み替えているのは私だけでしょうか。

*1:Resco Photo ViewerやResco Explorerで気に入っている表示法

ドーピング続いてます

コチラの続きで、花粉症対策の話題です。
発症する前から薬を服用する、という人生初の試み。いまのところ、順調です。
2回目の診察に行き、飲み薬と目薬をもらってきました。
先生曰く、

  • 先週末の“近畿大雪”以降、スギ花粉の飛散量が増えています
  • クルマの窓ガラスに付着する花粉量も、この一週間で実際増えました
    • 窓ガラスを見れば分かるらしい。(しかし私は気付かなかった)
  • よって、発症している人にとって、ツライ日々は始まっています

という趣旨でした。
もともと私はスギよりもヒノキのほうが強く反応するので、これからが本番なわけですが。それでも、自覚症状がない現状は喜ばしいこと。問題といえばクスリ代、、orz

アンロック版GSM Centro、対象国はいずこ

ヨーロッパ市場で投入のようですよね。ニュースとしては少し前に知りましたが、メモしておきます。

  1. GSM Palm Centro Comes to Europe
  2. Palm Centro, now in spicy European GSM flavor
  3. Centro GSM Available In Europe!
  4. Palm Centro GSM is here! (Valentine's Day.)
  5. GSM Centro Available in Europe February 14th!

1)のpalminfocenterの記事に

an unlocked GSM Palm Centro for most European markets

とあります。ここでいう“ヨーロッパ市場の大部分”とは、どの国を指すのか?ちょっと気になりました。
スペイン、イタリア、ギリシャノルウェー、オランダ、スイス、ポーランドなど*1は含まれるんでしょうか。各国のPalmサイトがあるのかもしれませんが。オランダは含まれるんでしょうね(例:→nobuさんのコチラ)。

【追記】

検索していると、こんなサイトがありました。

国によってCentroが掲載されていたり、されていなかったり。これで判断できそうです。

*1:思い付きで列挙。イギリス、フランス、ドイツなどは多分含まれるだろうと。