休日の着せかえ

kimicooldad2005-10-22

休みの日はPDAの“着せかえ”をします。Tungsten Cは平日の標準カバー(購入時付属の黒いカバー)から、Covertecのカバーへ。iPAQ hx4700は平日のタッチパッド仕様から、ThumbKeyboard装着仕様へ。
平日は少しでも軽装で、そして休日は見た目と機能重視ということで。仕事とプライベートの気分の切り替えにもなってます。

UKTenki v2.0.0.3

週間天気予報ブラウザUKTenkiをiPAQ hx4700で愛用していますが、数日前から「今日」と「明日」の予報が取り込めませんでした。例によって(笑)日本気象協会の仕様変更があったようです。

2005-10-15 v2.0.0.3 詳細が追加されたので取得するようにした。
2005-10-14 v2.0.0.2 また微妙に変わったので,暫定対応。

v2.0.0.3をhx4700にインストールすることで、きちんと表示されるようになりました。1日1回は必ずこれで天気をチェックしているので、表示がおかしいと落ち着きません(笑)

hx4700、ロックスイッチ注意

kimicooldad2005-10-11

iPAQ hx4700がハードリセットか?と思いましたが、実は本体底部のロックスイッチが「開き(open)」になっているだけでした。このスイッチはソフトリセットボタンとUSB接続端子の間あたりにあるもの(錠のマークあり)ですが、少し“ゆるく”なっているようです。
今後、画面が真っ暗な場合は。このロックスイッチもチェックしようと思います。

hx4700、電源入らず

iPAQ hx4700、初のハードリセットかもしれません(涙)
夕方、hx4700のnPOPQで、メールを取り込み→電源オフ、というのを2〜3回繰り返していました。すると、電源がONしなくなりました。画面が真っ暗のままです。
そこで、いつものようにソフトリセットをしようと、本体底部のリセットボタンをスタイラスで押しても、、、画面は真っ暗のままです(汗)。画面をタップしても、SDカードを抜いたりしても電源がONしません。バックアップファイルからリストアしようかと思いきや、ハードリセットの方法が分かりません。“降れば土砂降り”とはこのことかも(号泣)

hx4700ブラウジングして、T|C情報収集

昨夜は会社からの帰りが遅くなりました。大量の書類作成が一気にやってきたので、処理をするのに大変な一日でした。こういう疲れの溜まった後には、PDAをイジってストレスを解消するのが吉です(笑)
帰宅途中にラーメン屋に寄りました。カウンターに腰かけて、Tungsten CとiPAQ hx4700を取り出して触っているうちに、注文した品がテーブルにきました。Tungsten Cはワイシャツの胸ポケットに収納しました。最近、平日Tungsten CはCovertecのカバーではなく、購入時についてきた画面保護カバー(黒いやつ)にしています。会社に置きっぱなしのクレードルにすぐ挿せるからです。このカバーはボディーの薄さを損なわないので、ワイシャツのポケットにもラクに入ります。
そして、bitWarp PDAカードをhx4700に挿して、ブログ巡回です。片手に箸、片手にhx4700のスタイルですね。ひとりで食事をするときはリナザウSL-C1000をテーブルにおいてブラウジングすることがありますが、hx4700を片手に食事をするのもいい感じです(笑)
最近はTungsten CやPalmなブログをよく訪問して、参考にさせてもらっています。いろんな人の活用法を読むと、すごく刺激されるものです>私。今日、読ませていただいたのは、

あと、アパートに帰宅してからは、Palm本にも目を通したりして、、、(笑)

  • Palmシリーズ 最強化パック1500

Palmシリーズ最強化パック1500―使えるオンラインソフト満載!

Palmシリーズ最強化パック1500―使えるオンラインソフト満載!

いろいろとアプリをインストールしたくなってきました。どれから手を付けましょうか?
あ、もうストレスはすっかり解消されてます(笑)

MiniEdit v0.15、SIP自動起動に対応

Tungsten CとW21T

先日のエントリを受けて、MiniEditがv0.15にアップデートされました。id:KOTETUさんよりコメント欄でお声をかけていただいたので、早速iPAQ hx4700にインストールさせていただきました。

  • MiniEdit画面の長押し→ 設定 →SIPを表示

を選択すると、SIP自動起動するようになりました。
KOTETUさん、ありがとうございました。

MiniEditはSIP自動起動しない?

しばらく前から、PocketPC向けに3つのミニエディタが作成されていてバージョンアップが進んでいます。

を参考にさせていただきました。今回はKOTETUさん作のMiniEditを、iPAQ hx4700にインストールしてみました。ソフトの起動は早いし、ウィンドウのサイズや背景色を変更できるし、作成途中のメモは自動保存もされます。
アプリケーションボタン1にMiniEditを割り当ててみました。電源オフ時に、(ThumbKeyboardを非装着で)このボタンを押すだけでMiniEditが一発起動します。

SIP自動起動しない?

しかし、これですと、SIP自動起動しない(画面右下にSIPアイコンが出ない)ので、所望のモードに切り替えができません。このあとに、TOMBOやNetFrontなど別のアプリを起動すると、ようやくSIPが起動します。
ところがこれでは一発起動のメリットがないですし、アプリケーションボタン1に割り当てるとThumbKeyboard装着時にはボタンを押せません。もう少し設定を見てみないといけません。