TungstenCへアプリ(7) 〜SoftReset

SoftReset

PDAを使い始めた頃、慣れない概念のひとつに“ソフトリセット”がありました。リセット(再起動)にソフトもハードもあるのか?と。WindowsCEマシンのJornada680を使い始めたときの疑問でした。その後、恐るべしハードリセットという存在を知りましたし、実際に何度も体験することになりましたが(笑) PDA歴が長くなり、今ではスタイラスペンを使ってリセット穴を押す、、、というソフトリセットはすっかりお馴染みです。

少々面倒なT|Cソフトリセット

PalmマシンのTungstenCにもソフトリセットがあります。しかし、リセット穴を押すのが少々面倒です。スタイラス先端をリセット穴(@T|C本体の裏面)に差し込もうとしても、スタイラスのほうが太いため穴に入りません。なので、スタイラスに付属しているリセットピン(黒くて細いピン)をクルクルと回して取り出さないといけません。急いでいる時には、これが面倒です。しかも、その様子を長女が何度も見ているうちに、スタイラスの黒い部分を回すとリセットピンが取れることを“学習”してしまいました。娘がスタイラスからリセットピンを取り出して遊ばれたことがあります。リセットピンは小さいため、危うく紛失されそうになりました。

画面タップによるソフトリセット

私のiPAQ hx4700では画面タップで手軽に再起動することがあります。GSPocketMagic++の「オプション」→「再起動」の順にタップするだけです。シグマリオン3でも、EzReset(http://masataka.mailbbs.com/tools/EzReset/)という再起動アプリを使ってます。
Palmでもこういったアプリがないかと思っていたところ、はきさんのところでSoftResetを知りました(http://palmistry.air-nifty.com/palmistry/2005/10/softreset_39ed.html)。
TungstenCにインストールしました。使い方は簡単です。四角で囲われたSoftReset部分をタップするだけで、TungstenCがソフトリセットします。
「r」キーを押したり、スクロールボタンの下を押すだけでリセットがかかるように設定ができます。なので、「r」キーを押してリセットすることもあります。
しかし、私の環境では、スクロールボタンの下を押すとTungstenCがフリーズしてしまい何も受け付けなくなります。結果、スタイラスからリセットピンを取り出し、リセット穴を押すことになります(笑)。この作業から解放されたくてインストールしたのに、、、