NHK語学講座とメディアの変化

id:ichiyuさんのところで、TalkMasterⅡの話を知りました。タイマー付きのラジオICレコーダーです。もともとTalkMasterについては、NHKテキストの広告欄や大型書店で見たりしましたが、高額なので買うまでには至っていません。今回は「Ⅱ」ということで、新製品なんですね。NHKラジオ語学講座を録音するには、最強な製品と思っています。

NHKラジオ語学講座

NHKのラジオ語学講座は長年活用してきました。学生時代は“貧乏”でしたので、ほとんどお金をかけずして英会話を勉強していました。それに適していたのが、NHKラジオ講座でした。テキスト代が一冊数百円だったので、問題なく買えました。当時、『続基礎英語』『英語会話』『やさしいビジネス英語』などの番組を並行して聴いたものでした。

カセットテープのおわり

それから15年以上NHKラジオ講座を利用してきましたが、やがてだんだんと聴かなくなりました。自分の生活様式が変化してきたのと、録音メディア(カセットテープ)が変化してきたことがあります。
私は、ずーっと、カセットテープを愛用してきました。

  • 90分〜120分テープ (録音用)
  • TDK製エンドレステープ 3分と6分 (スキットやビニエットの反復リスニング用)
  • タイマー付きのCDラジカセ
  • SONYカセットコーダーTCM-R3(→参照

などを使って、自宅でタイマー録音して、外出先やマイカー(通勤)で聴いていました。CDラジカセが壊れると買い換えてきましたが、やがてカセット再生付きのラジカセが店頭で見つけれなくなりました。

MDプレーヤへ

そう、MDプレーヤの台頭です。我が家もMDプレーヤ(+CD+ラジオ)を購入しました。ラジオ講座をMDディスクに録音はできますが、マイカーにはMDプレーヤがないため聴けないのです。自宅のMDプレーヤで聴こうとすると、子供が近寄ってきて邪魔されます(^^;

パソコンに馴染みのあるMP3

パソコンユーザーとしては、MDよりも、MP3などのデータ形式のほうが加工しやすいわけです。iPAQ h2210という“MP3プレーヤ”も手にしたし、CD-Rなどに焼けばクルマで聴くことも可能です。話が長くなりましたが、こういうことからもラジオ→MP3と直接録音できるTalkMasterには注目していました。
んー、こうやって書いていくうちに頭が少し整理された気がします?
TalkMasterⅡ-s(128MBモデル)なら27,800円(税込)ですね、、、自己投資だと考えれば高くはない?