PhatNotesカテゴリは消せない?

PhatNotesでは各メモをカテゴリ分けすることができます。
デスクトップPC(会社)上でPhatNotesを弄っていましたら、新しいメモの作成画面のCategory欄で、

  • カテゴリを選択する

または

  • 新規に入力する

ことにより、そのメモのカテゴリ指定ができました。カテゴリを変更する場合も、選択または新規入力でOKでした。
しかし、不要なカテゴリを削除する方法が、今のところ分かりません。そのカテゴリに属するメモ数をゼロにしても、Category欄にずっと表示されていて邪魔なんです(泣) どなたか教えていただけますと幸いです。

画像の場合、HatenaとPersonal以外は不要なカテゴリで消したいと思っています(Letter, Meeting, Meeting cancellation, Meeeting request, NoteはPhatNotesデフォルトのカテゴリ)

PhatNotes使い始める

先日購入したPhatNotes Professional Edition 4.6を使おうと、こちら(PhatNotesと英語力)id:yamadaatmnさんのコメントのリンク先を見て勉強中です。

TungstenCiPAQ hx4700にインストールしました。PalmPocketPCの間で、メモがうまく同期ができるか気になるところです。
デスクトップPCに関しては自宅PCと会社PCにPhatNotesをインストール済みで、モバイルPC(VAIO tyepT)にはまだインストールしていません。
PhatNotesは単なるテキストメモを超えて、いろんな機能が備わっているようです。メモ同士をリンクさせたり、各メモに様々なファイルを添付できるようです。ザウルス用メモソフトEBtのような機能でしょうか。
なお、readme.docに目を通していると、「添付;attachments」の「同期」に関してはあまり推奨されていないようで、注意が必要(制約がある)みたいです。添付機能を活用したい場合は、マシンを限定する(TungstenCだけとか)のがいいのかもしれません。

Synchronizing PhatNotes attachments
PhatNotes attachments synchronization is disabled by default and is not recommended because of some limitations (see below). Please read the following instructions carefully, before enabling the attachments synchronization.

他の人の使い方も参考にさせていただきながら、PhatNotesを試用していこうと思います。PhatNotes、まだまだ序の口です。
あと、nabehisaさんのところで紹介されていたPhatPadも、PocketPCには良さそうなアプリですね。年始セールのときに購入すべきだったかと少し後悔したり、、、次回セールに期待します(笑)

アプリ買い物三昧

TungstenCiPAQ hx4700のために、年末から注目していたアプリをまとめ買いしました。PalmGear.com15%オフ、Resco30%オフ、PhatWare全商品$12.95の割引セールです!

ポチッとしようかどうか考え中なのが以下。

hx4700起動せず

美容院のお供はhx4700にしようと思っていたのですが、今朝電源が入りませんでした。以前のようにバッテリ取り外し用のフック(@本体底面)が外れているのではなく、本当に起動しませんでした。ハードリセットをして、iPAQ Backupの出番でしょうか(汗)

NetFront(Rel1.03) プロキシ設定変更で接続

12月14日を境に巡回先のブログでは連日W-ZERO3の話題が多いですね。いろんなレポートを読ませていただいています。欲しくなります>W-ZERO3
そういう影響もあって、iPAQ hx4700で巡回しました。NetFront v3.3 Technical Preview版Rel1.03をインストールしました。インストールしたのにネフロが繋がらない件が続いたので、設定を見てみました。

  • ツール →ブラウザ設定 →詳細設定 →「ネットワーク」タブ →プロキシ

のところで「自動取得」がチェックされていました。そこで、このチェックを外すとようやくネフロが繋がりました!(「プロキシを使用する」は最初からチェックされていない) やれやれです。

hx4700ネフロ読み込めない?

最近、iPAQ hx4700のNetFront3.3でページが読み込めません。気付かないうちに設定が変わってしまったか、Technical Preview版の試用期間が終わった?いや、たしか年末までだったよなぁ。
標準ブラウザのPocketIEではどのページもちゃんと表示されるのですが。