英語学習のプライオリティ

Studyplus友だちのつぶやきを拝読して、自分も似た感じで迷ってるのを思い出した。
僕は10年以上前、何らかの英語学習をしていて、その「ついでに」「成果として」TOEIC高得点が取れればいい、TOEICに特化した学習はしたくない、という人だった。
しかし近年900点の壁を突破するには、TOEICに特化した学習を真面目にやらないといけない、テスト用学習をした「結果として」英語力が伸びればいい、と考えることにした。
ところが昨年10月のTOEIC公開テスト以降、TOEIC学習の占める割合が減り、NHK語学講座やPodcastを優先するようになってきた。学習量をこなした後で、自信がついたら受験日を決めよう、という甘さが出てきたように思う。これでは目標のあいまい化、先送りである。
やはり(1)先にTOEIC受験日を決める、(2)その明確なゴールに向けてTOEIC学習を真剣にする、(3)空いた時間にNHK講座やPodcastをする、という優先順に切り替える必要がありそうだ。
その為にも、会社書類業務の土日持ち込み量を減らさないといけない。タイムマネジメント力が試される状況だ。
written by iHatenaSync

久しぶりの本屋

本屋に行って、気になった本。

DUO 3.0

DUO 3.0

MONOQLO (モノクロ) 2009年 12月号 [雑誌]

MONOQLO (モノクロ) 2009年 12月号 [雑誌]

といっても、MONOQLO12月号は買ったわけですが。お目当ては60〜75ページの手帳特集の記事『2010年版 手帳のすべて』です。

運転中メールの結末は、、

イギリスの公共広告とそれを報道するCNNニュースの動画です。

英語の学習にもなりますが、リアルな描写なので心臓の弱い方はご注意ください。

テロから8年目

ニューヨークの同時多発テロから8年が経過しました。米国ポッドキャストを聞く機会が多くnine elevenという表現をよく耳にするため、この日付はこれからも忘れることはないでしょう。